住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置について
1580万と諸費用130万の築24年の中古一軒家の購入を考えております。
直系の親より資金援助として500万円を予定しております。
しかし、住宅購入には諸費用含めた全額ローンを考えており、購入と同時にリフォームを資金援助500万を使って考えております。
リフォーム内容としましてキッチン・トイレ・バスなどの水回り、一部壁紙や床のフローリングです。
これらのリフォーム費用として500万を使った場合にはタイトルの非課税処置を受けられるでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
リフォームで非課税にするには、リフォームが、自分が所有していて、かつ、住んでいる住宅でないといけないそうです。文面のリフォームでは住み始める前にリフォームをするような感じがします。
ここをクリアできれば、あとは問題ないように感じました。
本投稿は、2019年07月17日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。