親から子への贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親から子への贈与税について

親から子への贈与税について

5年前に住宅購入の際に頭金とは別に諸費用・家具購入などのために親より300万程借り入れました。借用書は作成していないのですが、資金が貯まったら返済する口約束をしており、今回一括返済する予定でした。
借入金返済する旨の連絡をしたところ、新築お祝いでもあるのでもう返済は不要と言われました。
この場合、一度親の口座に送金し返済してから暦年贈与の非課税枠を使い、今年と来年以降に110万ずつ自分の口座に送金してもらえれば、親→子への贈与税はかからないものでしょうか?

税務知識がなく教えていただければ幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

債務免除をされた場合、その時点で贈与されたとみなされて贈与税課税されます。
とはいえ、ご相談者様は、その300万円を返済する意思があるとのことですから、まずは、300万円の借入は親御様に返済し精算、その後にご相談者様の計画のように、贈与税の基礎控除枠110万円を利用して、贈与を受ければ贈与税は課税されないと考えます。

本投稿は、2021年12月19日 03時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 子が受けた贈与を親が一時借用

    子が贈与されたお金を、親が一時的に使う場合、借用としてよいのですか? 借用書を交わす必要がありますか? 私への贈与税がかからないためにはどうすれば...
    税理士回答数:  3
    2018年04月12日 投稿
  • 新築お祝い金の贈与税がかかるか?

    新築を建て、自己資金ほとんど使わず 銀行からローンで支払っています。 その後、お祝いとして 夫の両親から60万夫に 現金で頂きました。 また、私の祖父...
    税理士回答数:  4
    2018年07月17日 投稿
  • 親から子へ 贈与税について

    この度住宅を買うことになり、車のローンを一括返済する事になりました。202103月予定 義父から子へ援助を頂くのですが、200万円貰う予定です。 202...
    税理士回答数:  1
    2020年12月30日 投稿
  • 子から親への一括借金返済に贈与税の疑いはかかる?

    数年前に事業用途として数百万を親から借りました。 そのときに作った借用書はあります。 利息はなしで、返せるときにちょっとづつ現金で返していたのですが、事業も...
    税理士回答数:  1
    2018年08月20日 投稿
  • 贈与税の暦年110万枠の利用について

    私名義の農地(田んぼ2枚の合計値:60a)に贈与しようと考えています。 農業委員会から許可がおりたと仮定して 田んぼ1枚ごと、暦年110万までの非課税枠贈与...
    税理士回答数:  1
    2021年03月12日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259