税理士ドットコム - [相続財産]路線価の計算について教えてください - ①については、申し訳ございませんが、土地のイメー...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 路線価の計算について教えてください

路線価の計算について教えてください

約四角形の土地が80Eの道路と川沿いにはさまれてます
ちなみに川向うの道路は88Eです
もう一つの面は他の住宅に接しています
もう一つの面は小道になっていて表示はないですが、少し離れて平行に通っている道が76Eになってます

①質問は単純に80千円x土地面積で大丈夫でしょうか?

②1月20日に相続が発生した場合、その年の発表される路線価を使うのですか?たしか7月に毎年更新されてたとおもうのですが?

③相続の分割協議が何年も長引いた際は、分割協議終了時点のその年の路線価を使うのですか?

税理士の回答

①については、申し訳ございませんが、土地のイメージがわかない為一般論として回答します。
二方路等になる場合には補正が入るため、単純に路線価x土地面積にはなりません。

②1月20日に相続が発生した場合、その年の7月頃に発表される新しい路線価を使用します。

③分割協議が何年長引いても、相続税の計算で使う土地の評価額は、あくまで相続が開始した日(被相続人の死亡日)時点の路線価で計算します。

本投稿は、2025年08月28日 02時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続財産について

    相続財産が 土地家屋と銀行預金があります。分割協議で土地家屋は売却する事になりました。  路線価価格と預金では 基礎控除をオーバーしないかもしれないのですが、...
    税理士回答数:  1
    2018年11月21日 投稿
  • 2つの道路に面している土地の相続対策

    1次相続で親子で1つの土地を相続しました。分割に際して、2つの道路に面する様に分割しました。2つの道路の路線価は異なるので、子供の土地を路線価の低い道路に全面面...
    税理士回答数:  1
    2022年12月09日 投稿
  • 相続時の相続財産の評価方法

    遺産分割協議書で相続人が同意しているなら不動産の評価額は路線価、固定資産価、公示価、実勢価格いずれも使用しても構わないと法律事務所のホームページに記載がありまし...
    税理士回答数:  6
    2022年02月12日 投稿
  • 相続税

    今回母親が亡くなり相続することになりました。法定相続人が私一人です。土地もあり、路線価がどちらの路線価によっては、相続税がかかってしまいます。かかる場合はいくら...
    税理士回答数:  4
    2016年02月27日 投稿
  • 遺産分割(代償分割)で教えて下さい

    母親が亡くなり、父親はすでに他界しているので相続人は私と弟です。 遺産は土地建物(土地は路線価で2000万)・預貯金3000万とします。 私は母と暮らし...
    税理士回答数:  2
    2018年11月16日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449