海外での贈与
はじめまして。海外在住です。最近日本の贈与税のことを知りました。20年くらい前、海外で贈与された(贈与人は日本に居住したことはありませんし、国籍も外国です)お金を日本に送り、それを日本の家族が私の口座に預金してくれていました。ずいぶん昔なので、私が開けた口座なのか家族が開けた口座なのかわかりません。一年間で110万円以上預金されていたと思います。私は90年代から海外なので口座の管理は家族がしていました。この場合、名義預金とみなされますか?私に贈与税を納税する義務はあるのですか?
税理士の回答
竹中公剛
名義預金です。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年11月05日 09時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







