税理士ドットコム - 相続税を別々で申告する場合、もし間違い等があったら… - ①もし別々で申告した場合、自分の申告書には間違え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税を別々で申告する場合、もし間違い等があったら…

相続税を別々で申告する場合、もし間違い等があったら…

相続が発生し、連名での申告を提案されたのですが、
家族が依頼したの税理士が、やりとりの様子、誠実な感じがせず、
何だか信用できないため、
別々で相続税申告をしたいのですが…


もし別々で申告した場合、
自分の申告書には間違えや虚偽がなく、
他の家族の申告書に修正や虚偽等で、追徴課税されるようなことがあった場合、
間違えがなかった自分にも、追徴課税等が課せられるのでしょうか。


別々で申告する場合、
必要な他家族の相続情報は何でしょうか。
 ・他家族それぞれの相続の総額
 ・他家族それぞれの相続内容の各項目・金額
 ・他家族が依頼した税理士が作成した相続税申告書の写し
などなど、
何を教えてもらえば自分の相続税申告書が作成できるでしょうか。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士


もし別々で申告した場合、
自分の申告書には間違えや虚偽がなく、
他の家族の申告書に修正や虚偽等で、追徴課税されるようなことがあった場合、
間違えがなかった自分にも、追徴課税等が課せられるのでしょうか。
→ご相談者様が適正に申告し納税していれば、ご相談者様に追徴課税はされませんが、相続税は税理士が10人いれば10人違う申告書になるような税目ですので、適正に申告するという難しさはあると思います。



別々で申告する場合、
必要な他家族の相続情報は何でしょうか。
 ・他家族それぞれの相続の総額
 ・他家族それぞれの相続内容の各項目・金額
 ・他家族が依頼した税理士が作成した相続税申告書の写し
などなど、
何を教えてもらえば自分の相続税申告書が作成できるでしょうか。
→何が必要かというのを、直接ヒアリングし、資料を拝見しているわけではありませんから、こちらのコーナーで列挙するのは難しいところです。
 相続税は、被相続人の課税遺産総額に対する相続税の総額を計算し、その相続税の総額を各相続人が財産を取得した割合で負担します。
 つまり、他の家族に対する被相続人からの相続開始前3年以内の生前贈与や、死亡保険金の情報など、相続税の課税対象になるもののすべての情報が必要になります。
 別々に申告をするケースでは、弁護士に代理人となってもらい、資料や情報をやりとりされる方も多く見受けられます。

松井税理士様、ご回答いただきありがとうございます。
とても良くわかりました。
ありがとうございました。

税理士ドットコム退会済み税理士

ベストアンサーをありがとうございます。
また相続税のことで不明点等がありましたら、お気軽にご質問ください。

本投稿は、2021年07月27日 20時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 遺産分割に伴って各相続人に課せられる税金について教えてください

    父親の遺産分割に伴い各相続人がどのくらいの税金が課せられるのかについてご質問いたします。 例えば、遺産分割の概要(予定 )  被相続人:父親  相続人:...
    税理士回答数:  4
    2021年07月13日 投稿
  • 相続税申告を兄と自分で別の税理士に依頼する点

    父が亡くなり、兄と私の2人が相続します。 父は生前に、公正証書遺言を残し、遺言執行者の司法書士を指名しています。また、その司法書士の紹介の税理士に相続税申告を...
    税理士回答数:  2
    2017年01月10日 投稿
  • 相続税の追徴課税について

    もし相続税の税務調査で追徴課税を受け、支払わなくなってしまった場合に備え、あらかじめ被相続人の財産を分ける時に遺産分割協議書に、追徴課税が発生した場合は、何人か...
    税理士回答数:  1
    2017年10月09日 投稿
  • 相続税申告書の写しは相続人全員が貰えるか。

    遺産相続時の相続税の計算申告を税理士にお願いをする場合について。 相続人3名のうち1名が代表で税理士にお願いをします。分割協議は済んでいませんが総遺産から先に...
    税理士回答数:  1
    2019年02月20日 投稿
  • 相続税を別々に申告することについて

    元夫が亡くなり、小学生の子どもが法定相続人(1名)となりました。 夫名義の一戸建てと、数十万の預金が相続内容だったので、 基礎控除内におさまり、相続税はかか...
    税理士回答数:  4
    2021年07月16日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387