税理士ドットコム - 相続税の申告•納付に際して複数の税理士に監督を依頼できますか? - 他の税理士にセカンドオピニオンをお願いすること...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税の申告•納付に際して複数の税理士に監督を依頼できますか?

相続税の申告•納付に際して複数の税理士に監督を依頼できますか?

相続税の申告と納付が迫っています。
残念ながら私が無知だったため、
相続が不得手な税理士さんに依頼してしまいました。
必要に迫られ自力で色々調べたところ、不動産の評価や山林の立木の評価など不安を感じる点が多々あります。
費用面など問題もあるかもしれませんが、
不安を覚える部分の財産評価や書類作成を他の
税理士に依頼することは問題があるでしょうか?

それとも1人の税理士が一貫して業務を行っていなければならないのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

他の税理士にセカンドオピニオンをお願いすることもできますが、税理士は横の繋がりが強い業界ですので、受けてくれる先生を探すのが大変だと思います…

本投稿は、2021年11月17日 01時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 担当税理士に不安を感じる

    担当してもらっている税理士に不安を感じ、質問いたしました。 主人の両親が立て続けに亡くなり、相続手続中です。 主人の家族は、①両親 ②長男 ③次男(主人)で...
    税理士回答数:  1
    2017年12月14日 投稿
  • 山林と立木評価について

    相続財産評価で、山林は、森林簿を取り寄せるとすぎとヒノキが生えていることがわかりました。 総合等級をだして評価しました。 そして、この立木を相続人が取得する...
    税理士回答数:  1
    2021年07月26日 投稿
  • 税理士(相続税の申告)への依頼

    父が亡くなり、同居していた弟(正確には義妹)による預金の使い込み等があり(認めた上で返さないとの発言)遺産分割協議書が出来ていません。申告期限が迫っており、弟が...
    税理士回答数:  3
    2018年11月28日 投稿
  • 税理士に相続税申告を依頼する場合

    税理士に相続税の申告を依頼する場合、個人情報を他へ漏えいしないよう事前に個人情報保護の誓約書を書いていただくよう依頼することは可能なのでしょうか? また、費用...
    税理士回答数:  1
    2014年12月08日 投稿
  • 相続税申告を依頼した場合の税理士の責任

    申告書作成が完了し税務署へ提出する時点で、申告書の作成を依頼した相続税専門の税理士会社より、確認書なるものが届き署名・捺印し提出の依頼がありました。内容は、相続...
    税理士回答数:  1
    2021年09月11日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,407