[28ページ目]「住民税申告」の無料税務相談-14,862件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「住民税申告」の税務相談
  4. 28ページ目

カテゴリから探す

「住民税申告」に関する相談一覧

分野

14,862件の記事が見つかりました。 14,862件中 1,351 - 1,400件を表示

  • ポイントサイトの住民税申告について。

    一つのポイントサイトで色々な方法でポイント貯めることができるんですが、住民税申告でアンケートやゲームで貯めたポイントは雑所得、有料サイトや無料会員登録で貯めたポ...
    税理士回答数:  1
    2023年05月10日 投稿
  • Uber eatsによる住民税の申告

    学生でアルバイトと掛け持ちでUber eatsをやっています。アルバイトでは10万円くらいしか稼いでおらず、Uber eatsでも約1万円しか稼いでいません。こ...
    税理士回答数:  5
    2020年09月25日 投稿
  • 住民税、国民健康保険

    昨年の12月まで、個人事業主の元で働いていました。年末調整を、毎年行ってくれていたので、おそらくやってくれてるとは思うのですが、まだ、住民税、国民健康保険の、納...
    税理士回答数:  3
    2018年06月11日 投稿
  • フリーランスから正社員の住民税

    フリーランスで働いていましたが、今年に入り正社員になりましたが、会社に許可をえてフリーランス(青色申告)で続けております。 今年は、普通徴収で住民税を払っ...
    税理士回答数:  1
    2023年08月21日 投稿
  • 住民税(譲渡損失の損益通算等の諸制度の適用)について修正可能でしょうか。

    市区町村のページには「住民税について、譲渡損失の損益通算等の諸制度の適用を受ける場合は、住民税の納税通知書が送達される日までに確定申告書を税務署に提出していただ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月27日 投稿
  • 配当所得を総合課税で確定申告した際の、児童手当への影響

    所得税の還付を目的に、配当所得を総合課税で確定申告し、住民税については申告不要制度を併用します。その場合、児童手当の所得計算に配当所得は含まれますでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月17日 投稿
  • 住民税 別居の配偶者

    確定申告の住民税の入力欄で、別居の配偶者などの氏名、入力ですが、こちらは すでに主人の方で私と子供の氏名と住所を年末調整で提出している場合は、妻の確定申告では...
    税理士回答数:  1
    2024年03月14日 投稿
  • 住民税の申告が必要か否か

    2024年にチャットレディで79171円の報酬とアルバイトで82880円の収入を得ました。 それ以外の収入はありません。現在無職で独身です。 住民税の申告は...
    税理士回答数:  1
    2025年02月03日 投稿
  • この場合に住民税申告は必要なのか

    私の話ではなく祖父の話なのですが祖父は自宅に小さな工場がありそこで働いていた個人事業主です。 今年の夏頃に退職しており今は年金と祖母のパート代で生活している状...
    税理士回答数:  2
    2024年12月21日 投稿
  • 副業 確定申告 住民税について

    本業にバレない副業の住民税の支払い方。 副業禁止ではありませんが、内容を報告しなければならないです。ただメールレディという内容がバレたくないため、自分でメール...
    税理士回答数:  2
    2023年11月29日 投稿
  • 副業収入の住民税の申告について

    副業収入で3万円の謝礼をいただいたのですが、 調べたところ20万円以下は確定申告不要で、 住民税の申告は必要と知り、 住んでいる市役所のHPから住民税試算...
    税理士回答数:  1
    2023年10月25日 投稿
  • 育休中の住民税申告について

    会社員正社員ですが現在育休中。春から復帰します。 昨年1年間も丸々育休でした。 昨年育休中のポイントサイトのポイントが18万程で、全て換金しました。 そこ...
    税理士回答数:  2
    2023年03月11日 投稿
  • 確定申告、住民税の申請について

    副業禁止の会社で副業をしようと考えているのですが、自分の役所から住民税の納付は自分で納付はできず、特別徴収しかできないと言われました。その場合、会社にバレずに副...
    税理士回答数:  2
    2022年12月02日 投稿
  • ポイ活の住民税申告について

    ポイ活アプリで貯まったポイントを全部ではなく、少しだけ現金などに交換してアプリ内にまだポイントが残っている場合、住民税申告は交換した金額(例えば500ポイントを...
    税理士回答数:  2
    2022年12月01日 投稿
  • FX収入の住民税申告について

    FXを2020年に始めまして、2020年は年間損益がプラス17万ありました。 21年は年間損益 マイナス15万になりました。 2020年の分を住民税 申告を...
    税理士回答数:  1
    2022年11月11日 投稿
  • ビットコインの住民税申告について

    無職でビットウォークという歩くとビットコインがもらえるスマホのアプリをやっています。 貯めたビットコインを出金しなくても住民税申告は必要ですか?
    税理士回答数:  2
    2022年10月21日 投稿
  • dポイントの住民税申告について。

    国税庁のホームページではポイント付与の抽選キャンペーンに当選するなどして臨時・偶発的に取得したポイントについては、通常の商取引における値引きと同様の行為が行われ...
    税理士回答数:  1
    2022年10月11日 投稿
  • 住民税の申告不要選択

    今年の2月に、初めて上場株式の配当所得を確定申告しました。国民健康保険の保険料を上げたくなかったので、住民税については、申告不要を選択することにしていました。し...
    税理士回答数:  1
    2022年06月21日 投稿
  • メールレディの住民税申告について

    本業とは別にメールレディで報酬を頂いております。 20万円以下なので住民税申告をするのですが、 申告する際に必要な書類として ・給与所得の源泉徴収票(本業...
    税理士回答数:  2
    2022年03月12日 投稿
  • 住民税申告書の書き方について

    住民税申告書の書き方について、以下5点の不明点があります。 本業で給与収入があり、副業で10万円程度の雑所得があります。 ※本業の方で年末調整済です ...
    税理士回答数:  2
    2022年01月30日 投稿
  • 住民税申告の均等割について

    私は専業主婦で夫は個人事業主です。 専業主婦である私の住民税について質問です。昨年、株の譲渡益が10万円ほどありました。 基礎控除の43万円以下の所得であれ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月25日 投稿
  • 雑所得の住民税申告について

    昨年1年間副業でメールレディとして報酬を頂きました。 本業は会社員です。 最近20万円以下なら確定申告はいらないが、住民税の申告は必要だということを...
    税理士回答数:  1
    2021年11月06日 投稿
  • 住民税の申告の所得区分について

    本業での給与所得以外に、副業でデリバリーなどの委託業務を行っており収入があるため、住民税の申告を行います。 この場合、雑所得として扱うで合っていますでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2021年11月02日 投稿
  • 短期アルバイトの住民税の申告

    住民税の申告は何円から必要でしょうか? 2021年に転職しました。普段は月15万円程の給与を得ています。ですので本業分については前職場分の源泉徴収票を提出...
    税理士回答数:  1
    2021年10月24日 投稿
  • メルレの確定申告、住民税について

    こんにちは。 私は、派遣の住み込みバイトで2020年度が180万円程稼ぎ、その他にメルレで26万円稼ぎました。スマホ代や洋服などの購入代金を経費と考えると、メ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月11日 投稿
  • 住民税の申告が必要かどうか

    YouTubeでの収益が20万円あったのですが、経費が30万円あり、実質赤字でした。 この場合は住民税の申告は必要ですか? また必要でない場合は、特に何かす...
    税理士回答数:  2
    2019年12月24日 投稿
  • 確定申告 住民税滞納

    今年2月19日に確定申告をして 還付金がありましたが、未だに還付金手続きが終わりませんイータックスで申請をしました。ネットで調べていると住民税を未納だと還付金...
    税理士回答数:  1
    2019年03月09日 投稿
  • 住民税の雑所得の申告について

    去年、8000円ほど在宅ワークの収入がありました。 この場合、住民税の申告書の雑所得欄に金額を書くだけで良いのでしょうか。 それとも、どんな仕事をしたかとい...
    税理士回答数:  1
    2018年01月28日 投稿
  • 確定申告後の住民税について

    副業禁止の会社に正社員務めしており、ここ3年程副業もしていた為、 確定申告で普通徴収にしてもらうよう市役所に便宜はかってもらっておりました。 今年もそうでき...
    税理士回答数:  1
    2016年02月29日 投稿
  • 確定申告をする場合のフリマアプリの住民税の申告について

    フリマアプリの売上について、確定申告・住民税の申告が必要なケースか教えて頂きたいです。 昨年途中に会社を退職し再就職していません。年末調整しておらず、確定...
    税理士回答数:  1
    2019年02月10日 投稿
  • メルカリでの確定申告、所得税、住民税について

    社会人で正社員をしており、給料をもらっているのですが、以前メルカリの方でカードを購入しました。10万円で仕入れた物をカードゲームに使用していだのですが、飽きてし...
    税理士回答数:  1
    2023年06月08日 投稿
  • 配当所得に係る住民税について

    昨年の特定口座での株式の売却損があり、一方で配当所得があり、源泉徴収されていたので、確定申告で「上場株式等に係る譲渡損失の金額及び分離課税配当所得等金額の計算」...
    税理士回答数:  3
    2021年04月15日 投稿
  • 副業で確定申告

    初めて相談させてもらいます。 マイナンバーが導入され細かく調査できるようになったと思いますが、 本業があり家庭事情もあり副業(派遣)をしております。副業での...
    税理士回答数:  1
    2018年03月04日 投稿
  • 3年分の所得税、住民税について

    お世話になります。 現在ホステスをしており、今年で3年目になります。 お恥ずかしい話この3年間確定申告をしておらず、店側にも源泉徴収を取られていませ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • 雑所得 住民税に関して

    2019年の8月にクラウドワークスにて約20,000円の収入を得ました。 会社員自体は副業が禁止の為、ばれない様にしたいです。 20万円以下の場合は確定申告...
    税理士回答数:  1
    2020年01月06日 投稿
  • 住民税非課税世帯について教えて下さい。

    東京都在住です。住民税通知書が送られてきました。やり方を教えて頂き住民税非課税世帯にしたいです。私には昨年度収入はなく妻のパート収入のみでした。ネットなどで調べ...
    税理士回答数:  5
    2018年06月18日 投稿
  • 一般口座の利益による住民税に関して 

    今回誤って一般口座で取引を行ってしまいました。 1回目の取引で-45円 2回目の取引で+67円 合計で22円のプラスになってしまいました。 この金額でも...
    税理士回答数:  1
    2022年06月06日 投稿
  • 赤字申告なのに住民税が届きました。

    現在派遣社員としての収入と、フリーランスでの収入がありますが、フリーランスの方の経費諸々でマイナスになっています。 青色申告をしていますが、マイナス申告が続い...
    税理士回答数:  1
    2023年06月11日 投稿
  • 雑所得が住民税に与える影響について

    サラリーマンです。 会社での給与所得は年末調整済みなのですが、雑所得を確定申告する予定です。 雑所得分の住民税を自分で納付するを選択すると住民税から会社...
    税理士回答数:  2
    2020年02月13日 投稿
  • 副業と住民税と経費について

    「ふわっち」というライブ配信アプリでの副業を考えている者です。仮に副業で16万円を稼いだ場合、住民税は払わないといけないと思いますが、その住民税が副業収入である...
    税理士回答数:  2
    2022年06月17日 投稿
  • 住民税申告の必要書類について

    住民税申告でポイ活の収入を申告する場合、収入や必要経費がわかる書類は必要ですか?ポイ活のポイントを銀行振り込みにした場合、収入の証明は通帳のコピーでもいいですか...
    税理士回答数:  3
    2024年01月10日 投稿
  • 自宅とは別の賃貸の住民税について

    <自宅とは別の賃貸の住民税について>お聞きしたいです。 /// 現況 /// 作業場として共同使用している賃貸があります。 4年目。 A氏:4年...
    税理士回答数:  1
    2020年06月08日 投稿
  • 個人事業主の元で働く従業員の確定申告について

    個人事業主の元で働いている為、住民税は自身で納税しています。 年末に何かに記載する訳でもないのですが、年が明けた頃に源泉徴収票は給料明細と一緒に入っています。...
    税理士回答数:  1
    2020年03月26日 投稿
  • 雑所得に対する住民税の申告について

    前年のFXに対する雑所得に対し、住民税の申告を行うべきかという質問を役所の方に行ったところ、不要であるとの回答をもらいました。 損益は20万以下、会社勤めです...
    税理士回答数:  1
    2018年12月10日 投稿
  • アルバイトをしている学生のメルレ(20万円以下)の住民税について

    大学生でアルバイトをしており、副業?としてメールレディをしています。メールレディでの所得が20万円以下であれば、確定申告は必要ないということで安心していましたが...
    税理士回答数:  2
    2021年03月10日 投稿
  • 仮想通貨の税金(8万円の利益)

    「年間の利益が3万円の場合には、所得税の確定申告も住民税の確定申告も必要ありません。」というコメントを見かけたのですが、8万円の利益の場合どうですか?住民税の確...
    税理士回答数:  1
    2018年03月12日 投稿
  • メルカリで得た利益に対する住民税について

    メルカリで得た利益に対する住民税支払いについて 質問です。 所得税とは別に、住民税の申告が必要だという事は色々なサイトを読んで理解しました。 知りたいのは...
    税理士回答数:  3
    2022年04月18日 投稿
  • 至急!年末調整と住民税について

    業務委託で今年1〜3月まで働いていて報酬を頂いていて、8月から主人の扶養にはいりました。 本日年末調整の紙を記入する様言われたのですが、 ①私の場合は事...
    税理士回答数:  1
    2019年11月14日 投稿
  • 障害持ちで住民税を払っていなくても同人即売会で利益が出た場合、住民税を払ったほうが良いでしょうか?

    同人即売会に参加する予定です。 利益が1円でも発生した場合は住民税を支払わなければいけないと知りましたが、私は障害手帳を持っており住んでる市へ住民税を払ってお...
    税理士回答数:  1
    2021年08月18日 投稿
  • 投資の確定申告について

    主人が今年から始めた投資の確定申告についてです。 主人⇒会社員(会社にて年末調整)、住宅ローン控除あり(3年目) 今年から投資を始めて、毎月その利益が入って...
    税理士回答数:  2
    2021年08月19日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,314
直近30日 相談数
854
直近30日 税理士回答数
1,466