[計上]障害年金の記帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 障害年金の記帳について

計上

 投稿

障害年金の記帳について

お世話になっております。
事業支出(家賃やネット代など)とプライベート収支兼用の口座に障害年金(非課税収入)も振り込まれているのですが、記帳はどのようにしたらよろしいでしょうか?

会計ソフトは「freee」を使用しています。
事業主借でプライベート収入で入力しているのですが、それで合っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

現金預金***事業主借***
で、入力ください。

ありがとうございます。
現金預金、事業主借ですね。

収入はプライベート収入で計上(売り上げ等に反映されない形)でよろしいでしょうか?

非課税のため確定申告の必要はないと思うので…

収入はプライベート収入で計上(売り上げ等に反映されない形)でよろしいでしょうか?
障害者年金と記載のほうが良い。

非課税のため確定申告の必要はないと思うので…
そうですね。

かしこまりました。お忙しい中、ありがとうございました。

本投稿は、2024年09月13日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414