ギフト券差額による利益の経費計算方法について。
個人事業主としてショッピングモールで出店しています。
百貨店商品券のような金券が使えるます。
街の金券ショップでもショッピングモール用金券が安く手に入り、
自分の店で使ったこととすれば利益になります。
この場合、下記が利益となります。
売上-商品券代(経費・仕入れ)-モール手数料=利益
実際にモノを仕入れなくても利益が上がるように思いますが、
青色申告をする上ではどのように計上したらよいでしょうか。
税理士の回答

酒屋就一
ショッピングモール用金券で、ご自身の店の商品を購入する、ということでしょうか
でしたら、「売上-商品券代(経費・仕入れ)-モール手数料」のうち「商品券代」を計上しない形にすれば妥当な処理となると思われます
本投稿は、2020年04月25日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。