個人口座への振込された借入金と返済金の仕訳方法について
➀ 金融機関から個人事業用の借入金を200万円融資してもらうことになり、個人の口座に支払手数料220円を除いた1,999,780円が振り込まれた場合の仕訳記帳の仕方。
② 個人の口座から借入金の返済として、50,000円と利息200円が毎月引き落とされる場合の仕訳記帳の仕方。
③ 個人口座の借入金を引き下ろして、仕事専用のノートパソコンを10万円で購入しました。この場合の仕訳記帳の仕方。
税理士の回答
個人の口座がプライベート用の口座ということで回答します。
① 事業主貸1,999,780円、支払手数料220円/借入金200万円
➁ 借入金50.000円、支払利息200円/事業主借50,200円
➂ 現金10万円/事業主借10万円
工具器具備品10万円/現金10万円
上記のようになります。
本投稿は、2020年12月08日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。