税理士ドットコム - [計上]レンタル業の商品の仕分け(経費)について - 少額であれば消耗品費でよいと思います。しかし、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. レンタル業の商品の仕分け(経費)について

計上

 投稿

レンタル業の商品の仕分け(経費)について

レンタル業を営む予定です。
例えばレンタル用に30,000円の新品の洋服を購入します。

・その際、30,000円分を経費にできるのでしょうか?
・もしくは、レンタルが成立してから経費になるのでしょうか?
・経費にできるとしたら、科目は何になりますでしょうか?

ぜひ教えていただけますと幸いです。

税理士の回答

少額であれば消耗品費でよいと思います。しかし、金額(10万円以上)によっては固定資産に計上することになると思います。

出澤様、ご回答いただきありがとうございます。
とても分かりやすい説明でした。

ちなみに、10万円以下の消耗品費であれば、貸借対照表や在庫の記録を残す必要はないのでしょうか?

10万円未満で消耗品費の処理の場合(貸借対照表には計上されない)でも、レンタル用品であればリストを作成して管理する必要があると思います。

ありがとうございました!
活用させていただきます。

本投稿は、2021年12月15日 22時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,476
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,498