建物解体後のマンション建築に関して
土地 3,500万 建物(戸建て住宅)2,500万
計5,000万円で購入し、建物を壊して新築の賃貸マンションを建築中です。
この場合、建物の未償却残高は現在得ている不動産所得から資産損失して、
青色申告の繰越損失でしか対応できないでしょうか?
この未償却残高の金額では、繰越損失を消化できないので、
新築の賃貸マンションの取得費にできないかと考えております。
節税対策があればご教授下さい。よろしくお願い致します。
税理士の回答

取得費にはなりません。青色申告の繰越損失または繰戻し還付でしか対応できないと思います。
仰る通りの申告を行います。
お忙しい時期にご回答頂き、
ありがとうございました。
本投稿は、2023年02月12日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。