減価償却の計算方法
現在、アメリカ在住ですが、日本に不動産を所有しています。
こちらの減価償却を計算したいのですが、計算方法を教えてもらえませんでしょうか?
税理士の回答

出間忠公
平成10年4月1日以降に取得した建物の計算方法は、定額法のみとなります。平成28年4月1日以降に取得した建物附属設備も定額法のみとなります。
所得税法の法定償却方法は定額法ですので、定率法を使用する場合は税務署へ届出書の提出が必要となります。
計算方法
平成19年4月1日以降取得分
取得価額×定額法償却率
平成19年3月31日以前取得分
取得価額×0.9×旧定額法償却率
償却率は調べてください。
本投稿は、2020年03月03日 14時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。