税理士ドットコム - [減価償却]一括償却資産の売却にかかる税金に関して - いいえ、一括償却資産は売却しても帳簿価額を消す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 一括償却資産の売却にかかる税金に関して

一括償却資産の売却にかかる税金に関して

1期目で240万円で購入した資産を一括償却して2期目で125万円で売却したとすると
償却が3分の1(80万円)で帳簿価格が160万円となり
(帳簿価格)160万円-(売却額)125万円=45万円で
2期目に45万円の赤字として計上できるという認識はあってますでしょうか?

税理士の回答

いいえ、一括償却資産は売却しても帳簿価額を消すことは出来ません。
売却額125万円がそのまま収入金額(個人の場合)又は益金(法人の場合)となります。
売却して手放しても3年間の均等償却を続けなければいけません。

度々有難う御座います!
また何かあればよろしくお願いします^_^

本投稿は、2022年03月21日 14時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313