賃貸用不動産の勘定科目について
賃貸用のアパートを購入し不動産賃貸業をスタートします。
素朴な疑問ですが、購入したアパートは勘定科目上「土地」「建物」でよいのでしょうか?
まさにこのアパートを使って(貸して)商売をするので、言ってみれば「仕入」みたいなものだと思うのですが。
税理士の回答
固定資産として計上し、減価償却していきます。
販売用不動産であれば仕入になります。
販売用かどうかが判断基準なのですね。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2024年01月08日 15時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。