アカウント購入の勘定科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. アカウント購入の勘定科目について

アカウント購入の勘定科目について

【Twitter(X)アカウント購入の勘定科目について】

有識者様に質問です。
ビジネスの関係で、他人からTwitterアカウントを買い取ったのですが、勘定科目は何にするのが妥当でしょうか?

問題がなければ『広告宣伝費』にしようと思っているのですが、よりいい勘定科目があればお教えいただきたいです。

よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

10万円未満であれば、消耗品費、あるいは広告宣伝費になると思います。なお、10万円以上になれば無形固定資産になると思われます。

お忙しい中でご返答、ご教授有難う御座います。
承知いたしました!

本投稿は、2024年06月01日 10時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目についての質問

    個人事業主として、いくつかYoutubeチャンネルを運営活動しています。 今回は別に収益がすでに出ているYoutubeチャンネルのアカウントを「M&...
    税理士回答数:  4
    2022年11月05日 投稿
  • ゲームアカウントの勘定科目と収入について

    現在働いておらず、ゲームアカウントを売ったり買ったりしてお金を得ております。 所得額が確定申告をしなくてはならない額になってしまったため、freeeというソフ...
    税理士回答数:  3
    2018年08月25日 投稿
  • 勘定科目について

    主人の白色申告をしています。 今まで問屋さんから仕入れた物は仕入として、ホームセンターで購入した工具代や材料費は消耗品費で計上していました。 しかし、ホーム...
    税理士回答数:  1
    2021年03月28日 投稿
  • 勘定科目について

    Amazonで商品を4つ購入いたしました。 3つは確定申告に関する本、残り1つは白色申告用の簡易帳簿を購入いたしました。  勘定科目だと、確定申告に関す...
    税理士回答数:  1
    2020年04月06日 投稿
  • 勘定科目について

    法人で建築設計 経理担当です。お客様でクロスの張替え改修依頼がありネットでクロスを取り寄せました。張替えは外注ですが、クロス購入は「仕入れ」になりますか?
    税理士回答数:  1
    2022年06月24日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,930
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,641