税理士ドットコム - [経理・決算]前々期の未収金の処理について - 未収金は回収するまで貸借対照表に計上したままに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 前々期の未収金の処理について

前々期の未収金の処理について

前々期の未収金が回収できず、貸借対照表に再度未収金計上すると、今季の繰越金に含まれている為、合計が合わなくなります。どのように処理したら良いのでしょうか?

税理士の回答

未収金は回収するまで貸借対照表に計上したままにしておきます。
貸借対照表上で繰越されているのでしたら、再度未収金計上といった処理は不要なのではないでしょうか?

本投稿は、2020年01月23日 08時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 整合性の取れない貸借対照表「未収金」の処理

    整合性の取れない貸借対照表「未収金」につきまして、 MFクラウドで2万円ほど未収金が△マークがついて整合性が取れないのですが、どのように処理したら宜しいでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月02日 投稿
  • 決算時の未収金について

    決算時、会費の未収金が発生。 当期未収金の他、前期未収金があった場合、貸借対照表への未収金計上は当期分のみとした場合、前期分は繰越金に含まれたままの処理でよい...
    税理士回答数:  1
    2020年01月23日 投稿
  • 決算時の未収金計上誤りの修正について

    決算時の未収金計上の誤りを見つけてしまいました。 当社の小科目には未収金➀、未収金②(仮に左記で書かせていただきます)があります。 29年度の未収金として繰...
    税理士回答数:  2
    2019年11月06日 投稿
  • 毎年繰越金なしでも問題はないのでしょうか?

    経理初心者です。 一人親方をやっている夫が、来年から青色申告をスタートするとのことで、経理をやってほしいと言われたのですが、わからないことがあります。 それ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月17日 投稿
  • 売上と未収金処理

    今年度分まで白色申告で来年度分より青色申告の予定です。 売上は毎月21日から翌月20日までの分がその月に振り込まれています。 次回青色申告をするにあたり事業...
    税理士回答数:  1
    2018年10月16日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426