税理士ドットコム - 確定申告を済ませたのですが、私は今年、住民税を払わなければいけないのでしょうか? - 定額減税があるので何とも言えませんが、通知が来...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 確定申告を済ませたのですが、私は今年、住民税を払わなければいけないのでしょうか?

確定申告を済ませたのですが、私は今年、住民税を払わなければいけないのでしょうか?

今年の3月に確定申告を済ませました。
払うべき所得税は5000円ほどあったのですが、職場で払っていた源泉徴収税が20000円ほどあったので、15000円ほどが還付金で先月戻ってきました。
このケースでは私は今年、住民税を払わなければいけないのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

定額減税があるので何とも言えませんが、通知が来ているのではないでしょうか。

私の住んでいる自治体から郵送物などは一切届いていません。

本投稿は、2024年05月24日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 住民税と所得税

    主人は外資系の会社員で毎年確定申告しているのですが、今年の1月1日は海外に住民票を移したため日本に住民票がありませんでした。3月いっぱいで帰ってきて日本に住民票...
    税理士回答数:  1
    2018年11月20日 投稿
  • メールレディをする上での確定申告などについて質問です。

    今年からメールレディとアルバイトを両方やろうと考えている大学1年生です。今年20歳になります。新潟市在住で、住民票は他の市にあります。 そこでいくつか質問があ...
    税理士回答数:  5
    2022年01月16日 投稿
  • メールレディをやっていますが、住民税についての質問です。

    メールレディをやっている大学4年です。 メールレディの他にアルバイトをやっています。 今年からメールレディを始め、確定申告について調べたところ、専業の人(フ...
    税理士回答数:  3
    2020年04月03日 投稿
  • 住民税の納付について

    今年6月から、パートで働いていて給料から住民税が今月から初めて引かれました。 なのに私個人名宛に都民税特別区民税と納付通知書が来ました。こちらも初めてです。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年06月28日 投稿
  • 住民税の納付について。

    去年の3月に前職を退職し、今年の3月に確定申告をしました。 去年は住民税を払っていたのですが、今年はまだ住民税の納付書が届いていません。今年は払わなくていいの...
    税理士回答数:  3
    2021年07月01日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367