20万円以下の住民税を申告する際の必要書類について
本業の他に収入が20万円以下あり、
住民税の申告が必要だと気づかなかったためこれから申告しようと考えています。
申告する際に必要な、収入を証明する書類について質問です。
①スキルを売買するサイトで得た収入は、サイト内の収入を示すページをスクリーンショットし印刷したもので良いのでしょうか
②スキル売買サイトでの収入は、
取引が終了し、報酬は確定しているがまだサイトの運営に振込申請をしておらず、銀行に金額が振り込まれていない状態でも申告が必要でしょうか。
③イベントで本を手売りしたのですが、その収入を振り込まずに現金のまま使用してしまいました。
その場合、手書きやエクセルで「印刷費」「売上費」などを記載して印刷したものでも問題ないでしょうか。
長文で失礼いたします、ご回答頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
①住民税の申告の際にはご自身の事業の収入と必要経費が分かれば問題ありませんので、証拠書類を集めて持っていくというよりも、それらの書類の数字を集計した結果のメモ等を持参すれば良いでしょう。
②売上代金が入金されていないものであっても、販売済みのものであれば申告の対象となります。
③そのような資料であっても問題ないかと思われます。ただし、入出金の事実が口座の取引履歴等から客観的に確認することができない場合、信ぴょう性に欠けるものとなります。これからは現金売上についても一度入金作業をしておくのが良いでしょう。
丁寧なご説明、ありがとうございます。
次回からは得た報酬はすぐに入金作業を行うようにします。
本投稿は、2025年01月23日 00時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。