税理士ドットコム - 住民税と国民健康保険税の滞納について教えていただきたいです - ①毎年滞納分の請求書のようなものは、来ますか?②...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税と国民健康保険税の滞納について教えていただきたいです

住民税と国民健康保険税の滞納について教えていただきたいです

平成22年頃から24年の終わり頃までの住民税及び国民健康保険税の滞納が36万円近く(延滞金別)あります。
現在生活保護を受けており7月中旬から正社員での就職が決まっており、恐らくですが生活保護を抜けることができると思うのですが、その際に今までの滞納分を一気に請求されたり最悪差し押さえと言うことになったりするのでしょうか?
それと減免申請などはあるのでしょうか?
あればそれを利用して支払っていきたいのですが出来ますでしょうか?
最後の請求は5年ほど前から止まっており、担当者に呼び出され生活保護であることは報告済みです。その時は特に何も言われずに時が経ってしまいましたが遡っての申請などは出来るのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

①毎年滞納分の請求書のようなものは、来ますか?
②いづれにしても、何も言わずに差し押さえは、ないはずです。
③今年働くと、来年所得が出ます。住民税が発生します。
④そうすると、市役所のほうから、連絡が入り、その時に、対応すれば、どのような形で、分割で支払うかになります。
⑤なので、恐れることはありません・・・安心してください。
連絡があるまで、待つのが、良いでしょう。

ご回答ありがとうございます。追加で質問お願いします。
ご回答いただいた①についてですが27年10月に崔告書が届き、担当者に呼び出され出向いたっきり何の音沙汰もありません。
それと延滞金等の減免制度などはありますか?時間がたっているので延滞金だけでもかなりきつくなると思うので…。

①あまり大きな声では、言えませんが・・・時効になる可能性もあります。
②もしかして、市の担当者も、助ける方法は、時効しかないと、さっとって、何もしていないかもしてません。
③そうならば、感謝して、その恩恵を受けましょう。
④将来は、恩返しで、その10倍を目指して、市税を納めましょう。
宜しくお願い致します。
⑤いまは、静かにしていましょう。

わかりました、反応あるまで待ってみます。
何度もご回答いただきありがとうございました。

おはようございます。
竹中の意見は、正しくはないかもしれませんが、
生きるためには、正しいことのみが、良いことではないことも、あります。
ご容赦ください。"(-""-)"

本投稿は、2020年05月31日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税の滞納 差し押さえについて

    別居中の夫が固定資産税を滞納していて、 今後も支払うつもりがないと思いますが、 滞納が続けば夫の財産が差し押さえられるようですが、 市が一番先に差し押さえ...
    税理士回答数:  1
    2017年07月15日 投稿
  • 給料差し押さえで滞納分が延滞金です

    給料差し押さえになり税金は 終わりましたが 延滞金が残ってます コロナウイルスで仕事が へったため生活ができません どうしたら解除できますか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿
  • 延滞税の給与差し押さえについて

    役所の担当者との電話のやりとりで差押えもありえると言われていましたが、催促状や督促状も無しで突然給与の差し押さえをされました。 そんなことがあり得るんでしょう...
    税理士回答数:  2
    2019年05月31日 投稿
  • 税金滞納による差し押さえ禁止範囲について

    税金滞納による給与差し押さえ禁止範囲について質問です。 夫、妻、子供二人の四人家族を例としてですが、差し押さえ禁止範囲は約23万円とされています。 滞納...
    税理士回答数:  1
    2019年12月17日 投稿
  • 国民健康保険税滞納

    私はシングルマザーです 以前住んでいた市で 国民健康保険税を滞納し 80万以上ありました 引っ越してから 子どもも卒業し 分納契約をして 返済を始めました 当初...
    税理士回答数:  1
    2019年05月20日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,314