市民税の給料引について
市民税の給料引についてですが、会社で引いて納付してくれる会社もあれば、しない会社もあります。これはどういった違い(市町村に対して)によるものなのでしょう?
税理士の回答

出澤信男
給与支払者(会社)は、従業員の給与から住民税を差し引く特別徴収義務者として地方税法で定められており、その会社に勤務する従業員も特別徴収によって住民税を納付することが、間接的に義務付けられています。しかし会社に以下のような事情がある場合は、住民税の徴収方法を特別徴収から普通徴収へと切り替えることが認められる場合があります。
・総従業員数が2名以下である場合
・常時2名以下の家事使用人のみに給与を支払っている場合
本投稿は、2020年09月28日 23時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。