住民税の自動引き落としについて
勤めている会社に所得税を天引きされている状態で、住民税の納付は口座から自動引き落としの手続きをすれば年収に対して必要な住民税の納付額を市町村が調べて引き落としになるのでしょうか?
こちらが何か申告などをする必要はないですか?
宜しくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
給与支払者(会社)は、従業員の給与から住民税を差し引く「特別徴収義務者」として地方税法で定められており、その会社に勤務する従業員も「特別徴収」によって住民税を納付することが、間接的に義務付けられていると思います。
会社は、給与支払報告書を市区町村に送付し、市区町村はそれに基づいて特別徴収義務者に住民税の納税通知書を送付します。
出澤さんご返信ありがとうございます。
本投稿は、2020年12月22日 01時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。