[住民税]封入特典のトレカの販売 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 封入特典のトレカの販売

封入特典のトレカの販売

会社員です。
CDに封入されているトレカのみをフリマアプリで販売しました。
利益は5万円未満ですが、住民税の申告は必要でしょうか?
CDは1枚2000円前後で、中に3枚ほどトレカが封入されており、1枚500円〜1100円程度で販売しました。
転売目的ではないのですが、トレカの販売価格が本体のCDの価格を超えてしまうものもあり、相談させていただしました。
また、トレカとは別にさらに本体のCDを販売した場合は課税対象でしょうか。
不用品の処分のため確定申告は不要と解釈しております。
どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

個人の不用品(生活用動産)を売った場合は課税の対象外になります。確定申告は不要になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。

早々にご回答いただきありがとうございます。
個人の不用品であればセットのものをバラして販売し、元の価格を超えてしまっても非課税、確定申告も住民税も申告不要という理解でよろしいでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

相談者様のご理解の通りになります。

安心しました。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年08月08日 20時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリでのトレカ販売について

    今手元にある趣味で集めたトレカがあるのですが、それをまとめて売り払おうと思ってます 予想で60万から50万円程度入ると予想できるのですがこれは所得として換算さ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月02日 投稿
  • フリマアプリ トレカ 転売になるのか

    フリマアプリにてトレーディングカードを出品&購入していいて、動くお金の額が大きいのですが、転売になるのでしょうか? 僕は趣味でトレーディングカード(トレカ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月09日 投稿
  • アプリで不用品を販売したときの住民税について

    はじめまして。 フリマアプリの収入に住民税が関係する事を最近知りました。今まで申告していないことに不安を感じており、相談したく投稿いたしました。 (副業での...
    税理士回答数:  2
    2021年07月01日 投稿
  • フリマアプリ 転売と生活不用品の線引き

    フリマアプリを利用しています。 元々は趣味でコレクションしていたブランドのお財布を新品状態でたくさん出品したのですが、専用出品といって、商品の写真などはのせず...
    税理士回答数:  1
    2018年09月19日 投稿
  • 不用品販売について

    下着やストッキングなど、普段仕事で着用し不要になったものをブルセラサイトで販売をしております。特に販売目的で仕入れ等は行っておらず、あくまで着用し期間が経過する...
    税理士回答数:  1
    2019年07月30日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,364
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,474