住民税の納付について
来月より2023年3月末まで派遣社員として働かせていただくものです。
資金を貯めるということもあり、副業でアルバイトもする予定でいます。
とくに会社が副業を禁止しているわけではないので、隠す必要がないのですが
副業をしていることが住民税の金額で派遣先に分かるとネットで知りました。
しかし私の場合翌年の3月末に会社を退職後、海外での就職を予定しているので副業分の住民税は事前に自分で納付していれば、会社に分かることはないのでしょうか?
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
あなたのお考えのとおりです。
住民税の通知は5月下旬から6月上旬です。その時は会社に籍がないので、普通徴収を選択しておき、いずれ会社から返戻され改めて通知が届きます。
ご回答ありがとうございます。
さらにお聞きしたいのですが、海外での就職で住民票を除票してしまう場合、住民税の通知はどこに来るのでしょうか?
来月から都内でのお仕事なので一度住民票を転出し住民票を都内の方に移し、その後海外渡航前に除票予定です。来年の1月1日付での住民票の場所になるとしたら都内の方に請求が行ってしまうのでしょうか?

丸山昌仁
国税の場合は、税務署に納税管理人を出国前に届けます。納税管理人があなたの税金に関する代理人となります。
自治体も同様の制度があるかどうかは確認していませんが、何らかの制度があると考えます。確認してみることをお勧めします。
ありがとうございました。
ご丁寧な説明感謝いたします。
本投稿は、2022年05月28日 02時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。