障害者控除について
先日、平成30年度から令和3年度分の住民税の障害者控除を役所で手続きしました。(会社では年末調整していない為)
昨日、通知書が届きましたが、手続きしていない令和4年度分もありました。令和4年度分は申告していないのですが、どうしてでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
先日、平成30年度から令和3年度分の住民税の障害者控除を役所で手続きしました。(会社では年末調整していない為)
会社で年末調整での控除をしていない場合には、5年さかのぼって、所得税の控除もできます。
源泉徴収票をさかのぼって、会社からいただき、税務署でも控除の手続きを行ってください。
還付されます。
昨日、通知書が届きましたが、手続きしていない令和4年度分もありました。令和4年度分は申告していないのですが、どうしてでしょうか?
令和4年分については、今年会社の年末調整で使用してください。
また、月々でも、所得税が少なくなります。会社の担当者に見せてください。
早々にご回答、ありがとうございました。
令和4年度の還付請求書兼口座振替依頼書もきておりますが、こちらを役所に提出する事で、会社に通知はいくのでしょうか?

竹中公剛
早々にご回答、ありがとうございました。
令和4年度の還付請求書兼口座振替依頼書もきておりますが、こちらを役所に提出する事で、会社に通知はいくのでしょうか?
いいえ、会社には一切いきません。
度々の適切なご回答、本当にありがとうございました。
何度も申し訳ありません。令和4年度の申告はしていませんが、なぜ、令和4年度の還付請求書兼口座振替依頼書は送られてくるのでしょうか?

竹中公剛
住民税は、今年が、4年度です。5月には、会社からの給与の報告で、住民税が決まっています。
よって、4年度になります。
また、過去の分も、戻すのが4年度です。なので、4年度になります。
一度住民税課にも確かめてください。
承知いたしました。いろいろとありがとうございました。
本投稿は、2022年07月09日 06時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。