[所得税]一時所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 一時所得について

一時所得について

一時所得が49万円ほどある会社員です。
こちらの一時所得は会社にばれるのでしょうか?
また、49万円は確定申告必要ですか?
(ネットで会社員は90万より下は不要とありましたが合っていますか?)
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 国税OB税理士です。

 一時所得で間違いなければ50万円の特別控除がありますので、所得税も住民税も申告不要です。

オンラインカジノによる所得のため一時所得と思っていますがあっていますか?
また、会社にバレる、会社員が90万以下は申告不要等についてもご教示願えますか?

 ギャンブルの儲けは、雑所得になりますので、特別控除はありません。
 よって、所得税の申告が必要です。給与所得者が、年末調整が済んでいる場合は、20万円を超えると申告が必要です。
 住民税は、申告不要というのがないので必要です。

 確定申告の際に、住民税を普通徴収 自分で納める! そうした場合には、勤務先に通知は、いきません。

 ばれるか、ばれないかについては、わからないので答えられません。

オンラインカジノは一時所得ではないのですか?

 ごめんなさい。オンラインカジノは、一時所得という判断が出されていました。
 ただ、申告の仕方については、記載した通りなので、普通徴収を選択すれば勤務先には、市役所等から連絡はいきません。

一時所得ということで安心しました!
相談に乗っていただきありがとうございます!

本投稿は、2022年10月01日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445