税理士ドットコム - [所得税]無料で映画を見ると一時所得になる? - 常識で考えればなりません。そのようなことに課税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 無料で映画を見ると一時所得になる?

無料で映画を見ると一時所得になる?

テレビでは金曜ロードショーなどで映画を無償で見ることができますがそのことによって経済的利益が発生し一時所得は増えますか?

税理士の回答

常識で考えればなりません。
そのようなことに課税するのであれば映画に限らずテレビさえ誰も見ることができません。

ご回答いただきありがとうございます。
やはりそうなのですね。

テレビ番組には有償の曲がBGMとして使われていますがこれを聴くことで経済的利益は発生しますか?

例えばあるテレビ番組に2000円のCDの曲が使われていたら2000円一時所得が増えるのかということです。

なりません。
貴方の考え方だと何でもかんでも経済的利益で、常識で考えれば誰でもわかるような話ばかりです。
以前から同様のご質問を繰り返し投稿されているようですが、他の税理士からも同様の回答を得ている筈ですので、私の回答は以上とさせていただきます。

すみません
色々と失礼しました

お忙しい中質問にご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2023年11月13日 17時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387