傷病休職から復帰時の税金について
現在、1年5ヶ月傷病休職中で
2024年6月から復帰予定です。
(2022年12月中旬〜2024年5月末休職
又は6月頭まで休職→復帰予定)
休職中に社会保険などは会社立て替えでしたが
会社に月々返済していた為、延滞金はないです。
住民税は普通徴収で納入済みです。
所得税や社会保険はどの金額を目安に
決定れるのでしょうか。
休職前の給与より復帰後は役職が変わるので
所得は減ります。
住民税は0円の認識でよいでしょうか。
休職前は手取り30万円代後半、
復職後はまだ聞いてませんが年間で
60万円以上年収が下がります。
税理士の回答

出澤信男
所得税や社会保険は、6月からの新たな給料に基づいて決まります。住民税は、翌年の6月から特別徴収(給与から天引)になります。
本投稿は、2024年05月03日 07時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。