税理士ドットコム - [所得税]アルバイトと平行してイラストの有償依頼について教えて欲しいです - アルバイト(月8万円)と並行してイラストの有償依...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. アルバイトと平行してイラストの有償依頼について教えて欲しいです

アルバイトと平行してイラストの有償依頼について教えて欲しいです

アルバイトで月8万程稼いでいるのですがそれと並行して有償依頼を始めようと考えてます。その場合は有償依頼もダブルワークになるのか、また103万の壁がありますがそれらに引っかかってしまうのかなど教えていただけたら幸いです。

税理士の回答

アルバイト(月8万円)と並行してイラストの有償依頼を始める場合、有償依頼は副業となり、ダブルワークとみなされます。103万円の壁については、給与所得(アルバイト)と事業所得(有償依頼)の合計が103万円を超えると扶養控除から外れる可能性があります。ただし、事業所得の場合、必要経費を差し引いた後の所得が対象となるため、経費次第で超えないこともあります。さらに、130万円を超えると社会保険の扶養も外れる可能性があるので注意が必要です。開業届の提出や確定申告が必要になるため、収益が安定してきたら検討しましょう。

学生の場合でも上記のことは注意すべきでしょうか?

本投稿は、2025年01月26日 23時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • イラスト 有償依頼について

    今、学生で有償依頼をしたいと思ってますが、税金などのゴタゴタが分からなくて相談しました。有償依頼をする時に気をつけること、しないといけないことを教えていただきた...
    税理士回答数:  5
    2023年01月14日 投稿
  • 学生アルバイトと有償依頼について

    現在大学生でアルバイトをしています。 親の扶養内で働いており、年間100万円いかない程度の収入を得ています。 SNSにてイラストの有償依頼を受けたいと思...
    税理士回答数:  1
    2024年10月07日 投稿
  • イラストの有償依頼について

    私はSNSにて有償依頼を受けているものです。来年から社会人になり、年に20万円以下に収めていれば申告はいらない、と書かれていますが、他のところで見ると38万とか...
    税理士回答数:  3
    2021年12月12日 投稿
  • イラストの有償依頼について

    こんにちは 私は実家暮らしの学生なのですが、イラストの有償依頼を始めようと思っています。 バイトはしていません。 月1~2万ほど稼げたらいいなくらいに思っ...
    税理士回答数:  2
    2020年11月01日 投稿
  • イラスト有償依頼と年収について

    現在学生で、アルバイトを2つしています。親の扶養に入っていて、年収が103万を超えないように調整しているのですが、9月の時点で95万を超えてしまい、10月に入っ...
    税理士回答数:  2
    2022年09月23日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,311