税理士ドットコム - [所得税]破産管財人によるコイン換価処分は何年の所得になるのか - コレ、個人の破産処理ですか?もしそうなら、強制...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 破産管財人によるコイン換価処分は何年の所得になるのか

破産管財人によるコイン換価処分は何年の所得になるのか

私も何種類かコインを預けていた仮想通貨業者の破産手続の中で、破産管財人が換価処分としての売却を最近実施したらしいのですが年月日と数量、売却対価などを聞いても回答が得られません。
債権者届出の締切日についても破産管財人がたびたび延長を繰り返すような不手際で、最初の届出締め切り日から何年も経ってやっと裁判所が債権者名簿の実質的審判を始めるような段階です。
破産管財人報酬や裁判費用を控除した実際の破産配当額や詳細報告がいつになるか分からないので換価・売却された時点の属する年についての期限内所得申告が出来ず延滞税がつくことを恐れています。
コインの現在相場は簿価を上回っており含み益の状態です。
なお貸し倒れ処理は出来ないと考えています。

税理士の回答

コレ、個人の破産処理ですか?
もしそうなら、強制換価手続きの処理ですから、譲渡所得税は非課税です。申告に及びません。

破産した業者は法人です。私はコインは雑所得で申告してきました。

破産した法人の法人税、消費税等の申告は破産管財人が行います。

破産法人預けていたということで、破産法人に対して債権を持つ場合、配当の処理を行われたときに処理を行えばすみます。

本投稿は、2025年02月07日 15時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自己破産の時 管財人土地売却の税金について

    自己破産時 負債2000万 土地共同名義1/4 不動産屋さんよる評価1600万程度 債務超過で破産になった場合 管財人によって 共同名義者に買取したとき 自己破...
    税理士回答数:  2
    2017年12月21日 投稿
  • 自己破産時における還付金の取り扱い

    自己破産手続き中です。 今年の確定申告にて、所得税還付を受けました。そのお金は破産財団に組み込まれ、 債権者に支払われるのでしょうか?今年4月に破産手続開始...
    税理士回答数:  1
    2020年06月17日 投稿
  • 取引先の破産

    取引先が破産し、破産管財人の弁護士から債権届を提出するよう文書が郵送されてきました。売掛金債権で約312万円あります。これは今期(当社9月決算)までには配当金の...
    税理士回答数:  1
    2023年04月04日 投稿
  • 貸倒損失計上について

    売掛債権のある得意先が破産手続きを開始し、先日最終配当が入金されました。 ただしこの得意先には抵当物件があり、その抵当物件はかなりのへき地なので、売却のし...
    税理士回答数:  2
    2016年03月26日 投稿
  • 破産管財人から株式及び債権譲渡の会計処理

    株式は1000万円で譲渡、債権は1円で譲渡の契約を締結し実行。 発行株式は600株、全て譲渡。 1円で譲渡された債権はどのように会計処理をするべきでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2024年10月11日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309