[所得税]フリーターの税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. フリーターの税金について

フリーターの税金について

私は20代のフリーターで年間80万円ほど稼いでおり、親の扶養に入っております。バイトでの所得80万にに加えて、雑所得20万以下(18万程度)一時所得30万程度別に稼いでいた場合、税金は取られるのでしょうか?
掛け持ちはしておらず、職場で年末調整があります。
計算まで詳しく教えていただきたいです。
他のサイトで相談したところ、「①給与所得80万円ー給与所得控除55万円=給与所得25万円

給与所得25万円+雑所得18万円+一時所得30万円=総所得73万円

この総所得73万円に税金がかかってきます。

仮に雑所得18万円、一時所得30万円が「収入」であればそこから経費を引いて「所得」に直せますが、いずれにしても所得が45万円以上あるなら税金は発生します。」と返ってきました。

税理士の回答

給与所得25万円は7年度の税制改正で15万になり、基礎控除も同様に改正で95万円になるため、税金はかかりません。

本投稿は、2025年05月28日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリーターの税金について

    私は20代のフリーターで年間80万円ほど稼いでおり、親の扶養に入っております。バイトでの所得80万にに加えて、雑所得20万以下(18万程度)一時所得30万程度別...
    税理士回答数:  1
    2025年05月28日 投稿
  • 学生の合計所得にかかる税金について

    私は現在学生です。 バイトで年間30万(給与所得)、noteで年間20万(雑所得)、ギャンブル(一時所得)で50万、稼いでいる場合 noteとギャンブルで合...
    税理士回答数:  1
    2023年08月26日 投稿
  • 学生の給与所得と一時所得について

    学生で給与所得(見込み)が約90万あります。オンラインカジノで総収入が80万、経費が30万あります。この場合は90-55=35、80-30-50=0で所得は35...
    税理士回答数:  2
    2022年11月01日 投稿
  • アルバイトをしている学生の税金

    現在親の扶養に入っている学生です。 税金についての質問です。 アルバイトをしていて年内の給与は55万以下になりそうです。仮にアルバイト以外で仮想通貨で25万...
    税理士回答数:  1
    2021年09月14日 投稿
  • 学生の副業、確定申告について

    はじめまして。現在、大学4年の者です。 ネットで副業を始めたのですが、雑所得20万円を超えそうなのでご相談させていただきました。今まで確定申告をしたことが...
    税理士回答数:  1
    2021年11月02日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,303