確定申告、所得納税証明書について
現在、平成29年度分の確定申告を行おうとしています。
1月から3月までの期間と、4月から12月までで、別の会社勤務で、前の会社の源泉徴収票を現会社に提出し忘れ、現在行なっている手続きで、確定申告を行なって控えをもらうよう指示をもらったためです。
どちらの会社の源泉徴収票も手元にあるので、問題ないとは思うのですが、
現在行なっている手続きの提出書類として所得納税証明書その1その2(前2年度分)が必要になっています。
この場合は、まず確定申告の書類を提出して、控えをもらい、その後に所得納税証明書の発行を税務署にお願いすればいいのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年03月06日 00時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。