転職後の所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 転職後の所得税について

転職後の所得税について

以前にも相談をさせていただいたのですが、
去年転職をしてから所得税が3倍引かれるようになりました。

前の職場の時は所得税が2,400円でしたが、
今の職場では7,200円が給料から天引きされています。

現在無職の母親と二人暮らしで扶養しています。
20歳の時から6年間変わりはありませんが、
所得税をこんなに引かれるのは初めてです。

どちらの職場も雇用形態は正社員
年収は転職してから100万円程下がりました。

去年の6月頃に今の職場の経理に確認したところ
年末調整で戻ってくるから大丈夫という事でしたが、
結局一部しか戻ってきませんでした。

また、今年に入ってからも7,200円が給料から天引きされています。

何度相談しても会社にとり合ってもらえない場合、
泣き寝入りするしかないのでしょうか。

宜しくお願いします。

税理士の回答

お母様は扶養に入れてもらえているでしょうか?

不安であれば、会社からの源泉徴収票を元に確定申告されれば、
正しい税額より多く納めていれば、還付されます。

本投稿は、2016年02月03日 12時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234