税理士ドットコム - [所得税]オークションなどの雑所得について。 - ①違います。②総合課税ですので、全体の所得がわか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. オークションなどの雑所得について。

オークションなどの雑所得について。

当方、サラリーマンをしていますがオークションで雑収入(雑所得)が20万円を超えそうな感じです。そこで、
①20万円のボーダーラインを超えた場合は20万円は控除され、その超えた分からの課税対象となるのでしょうか?
②課税対象になる場合、確定申告での概算でも良いのでどのくらい税金が課税されてくるのでしょうか?また、住民税はどのくらいの割合になりますでしょうか?
確定申告するにしても、どのくらいの税金が課税されるのか全くイメージがつかず20万円以内におさめるのが良いのかわからない状況です。
③実家の不動産賃貸所得が僅かながらでもある場合は20万円のボーダーラインの有無に関係なく雑所得について申告のひつようがあるのでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

①違います。
②総合課税ですので、全体の所得がわからないとわかりません。
③そのとおりです。

本投稿は、2019年11月29日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,907
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,639