税理士ドットコム - 海外在住フリーランスの所得税の納税に関して - 日本に就労ビザ以外で来日して海外企業から業務委...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 海外在住フリーランスの所得税の納税に関して

海外在住フリーランスの所得税の納税に関して

結婚をして現在海外在住(転出届出済み)です。
日本の企業から業務委託という形で仕事をいただいて収入を得ており、お給料は日本の口座に振り込んでいただいています。
このような場合にワークビザが必要なのか住んでいる国に問い合わせたところ、ワークビザは不要という回答でした。
そうなると、私は所得税をどこにも収める必要がないということになりますか?
こちらのサイトで海外在住の方の同じような所得税に関する質問の回答を見ていると、日本には税金を収める必要がないようですが、ワークビザが不要=その国で所得税を収める必要がないということになるのでしょうか。
お分かりになる方お願いいたします。

税理士の回答

日本に就労ビザ以外で来日して海外企業から業務委託報酬をもらっている場合は全所得課税となり、ワークビザが不要=その国で所得税を収める必要がないということにはなりません。いずれにしても非居住者ですから日本でなくその国の法律によると思います。

回答ありがとうございます。
やはりその国に問い合わせた方が間違いないですね。

本投稿は、2021年04月23日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,221