税理士ドットコム - [所得税]高等職業訓練促進給付金の仕訳について - 雇用保険法の12条(公課の禁止)第十二条 租税その...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 高等職業訓練促進給付金の仕訳について

高等職業訓練促進給付金の仕訳について

はじめまして。
私は、ひとり親、個人事業主(2019.7月〜)です。

2021.10月から
・自立支援教育訓練給付金
・高等職業訓練促進給付金

をいただきながら勉強をしております。

上記の給付金は所得になりますでしょうか。
もし、所得になるのであれば、仕訳科目はどのようになりますでしょうか。
(入学金、教材費等の仕訳も知りたいです。)

無知でお恥ずかしいのですが、ご教示いただけますと幸いでございます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


税理士の回答

雇用保険法の12条
(公課の禁止)
第十二条 租税その他の公課は、失業等給付として支給を受けた金銭を標準として課することができない。
2021.10月から
・自立支援教育訓練給付金
・高等職業訓練促進給付金


上記は所得税法上非課税だと考えます。

をいただきながら勉強をしております。

上記の給付金は所得になりますでしょうか。


上記記載。
もし、所得になるのであれば、仕訳科目はどのようになりますでしょう

か。

現金預金***事業主借***
(入学金、教材費等の仕訳も知りたいです。)


よって、経費にならない。
事業主貸***現金預金***

竹中様

大変わかりやすいお答え、ありがとうございました。

本投稿は、2022年01月16日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 教育訓練「支援」給付金について

    教育訓練「支援」給付金関連の質問です。 他の方の解答を拝見し上記支援給付金は雑所得になる事までわかりました。 そこで二点質問です。 ①専門学校へ入学し...
    税理士回答数:  2
    2019年10月17日 投稿
  • 教育訓練支援給付金について

    四月から専門実践給付金をもらい、専門学校に通う予定のものです。 教えてください。 教育訓練支援給付金は所得とされますか?年間131万円を受給すると、扶養には...
    税理士回答数:  2
    2021年01月20日 投稿
  • 専門実践教育訓練の教育訓練支援給付金について

    私は今年(平成31年)の1月31日に仕事を退職し、4月から専門学生になります。 私の通う学校は「専門実践教育訓練」の指定校で、給付金が貰えるようなのですが、 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月05日 投稿
  • 専門実践教育訓練支援給付金について

    今年の四月から専門実践教育訓練支援金と教育訓練支援給付金を受けて専門学校に通います。三月までバイトで54万円収入がありました。教育訓練支援給付金の支給は六月から...
    税理士回答数:  1
    2019年03月19日 投稿
  • 専門実践教育訓練支援給付金について

    今年の6月から専門実践教育訓練支援給付金を受けます。 支援日額が4000円を超えるので月にすると11万円位頂けると思うのですが、 3月までの収入が60万円弱...
    税理士回答数:  1
    2019年03月15日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,502
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,436