所得税 延納分の支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税 延納分の支払いについて

所得税 延納分の支払いについて

確定申告の際、高額であるため一括での納税が厳しかったので、支払分のうち2割程度を延納申請をしました。

期限内の支払いはインターネットバンキングを選択し既に終えていますが、延納分の支払いをどうすればよいのかがわかりません。

税務署から何か連絡などが来てから支払うのでしょうか?

それともこちらから税務署に行って、窓口で支払うのでしょうか?
その際、延納分と本人を紐付けるものが必要かと思いますが、それは何でしょうか?

残り2割とはいえ、かなり高額ですので、持ち歩くのは怖いので、できれば同じように、インターネットバンキングで支払いたいのですが、可能でしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

確定申告の際、高額であるため一括での納税が厳しかったので、支払分のうち2割程度を延納申請をしました。

税務署の担当者とお話しすれば、追加の納付書をいただけたと考えます。
また、コロナと関係性を話せば、延滞税などはつかなかったとも思われます。
今からでも遅くはないので、税務署にお伺いしたら良いとも考えます。

期限内の支払いはインターネットバンキングを選択し既に終えていますが、延納分の支払いをどうすればよいのかがわかりません。

納付書での支払いになりますが・・・一度、延滞税のこともあるので、税務職員とお話しください。上記記載。

税務署から何か連絡などが来てから支払うのでしょうか?


いいえ、すごく遅れた時などは来ますが、最終的には差し押さえなどになることもあります。

それともこちらから税務署に行って、窓口で支払うのでしょうか?

納付書で支払えば、どこでも支払えます。でも、税務職員とお話しください。

その際、延納分と本人を紐付けるものが必要かと思いますが、それは何でしょうか?

住所と名前があれば、徴収部門が関連付けると考えます。

残り2割とはいえ、かなり高額ですので、持ち歩くのは怖いので、できれば同じように、インターネットバンキングで支払いたいのですが、可能でしょうか?

たぶんできないように思います。

回答ありがとうございます。
とにかく、税務署に行ってみることにします。

本投稿は、2022年04月15日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 所得税の延納について

    今期不動産所得が大きく利益が出てしまいました。 しかし必要な諸経費や、家の物入りで納税資金が厳しく 延納をしたいと考えています。 延納をするには最初に...
    税理士回答数:  1
    2017年03月01日 投稿
  • 所得税の延納制度について

    所得税の延納制度についてお聞きしたいです。 平成30年度分の確定申告書は期限内に提出してあり 振替納税をしています。 4月22日までに満額準備することが難...
    税理士回答数:  2
    2019年04月16日 投稿
  • 所得税の延納について

    個人事業主です。 今年の延納の際の支払い方についてお聞きしたいです。 例年であれば、延納分の支払いのための用紙等が届いていたかと思うのですが、今年は無い...
    税理士回答数:  1
    2021年05月27日 投稿
  • 相続税の延納に関して

    現在、相続税を延納し、自宅が担保に入っています。 相続税の納付が困難になった場合、担保に入ってる自宅はどうなりますか。 相続税を超えて全ては土地を取られてし...
    税理士回答数:  1
    2020年10月13日 投稿
  • 税務署への所得税延納手続きについて

    はじめまして、よろしくお願い致します。 60代個人で細々と仕事をしております。夫は無職です。 昨年、固定資産税を含む税金や保険料支払い、生活費等に充てる...
    税理士回答数:  1
    2019年05月04日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365