[法人税]代表取締役の退職 退職金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 代表取締役の退職 退職金

代表取締役の退職 退職金

代表取締役の退職を予定しています。
退職に伴い、役員退職金を計上(未払)する予定です。
※退職金の額は、不相応に高額ではないものです。

そこで、臨時株主総会を開会し、代表取締役の退任、退職金の承認を決議し、議事録の内容に合わせて登記もおこなうのですが、代表取締役は、会社を運営するにあたり、現場(建設業)で引き続き必要な存在です。

上記の場合、引き続き従業員として雇用したいのですが、注意する点はどのようなことでしょうか?

税理士の回答

みなし役員とみなされますと、退職金が役員賞与(損金不算入)とされます。過去に幾つかの事例があります。

遅くなりました。
それは、登記上で役員でなくなっていても!ということでしょうか?

本投稿は、2021年10月16日 22時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員退職金に関する議事録について

    代表取締役が辞任するため、退職金を支払うのですが、当社には、役員退職金に関する規程などがないので、取締役会および株主総会で決議し、議事録に記録したいと考えていま...
    税理士回答数:  1
    2021年07月26日 投稿
  • 代表取締役の交代で議事録の提出期限について

    代表取締役が,個人で自己破産する予定と聞き,2月1日に、臨時株主総会を開き,代表取締役を交代しましたが,まだ,議事録を登記所に提出していません。提出する期限はあ...
    税理士回答数:  3
    2019年04月15日 投稿
  • 代表取締役の退職金について

    決算が11月、役員報酬月額30万円です。 代表取締役の退職金の計算は下記の式だと存じますが、 『最終役員報酬月額』×役員在任期間×功績倍率3 20...
    税理士回答数:  1
    2021年01月14日 投稿
  • 株主総会と議事録について

    株主総会の開催義務等を調べると。以下のように出て来ました。 1. 取締役・監査役等の選任・解任     2. 取締役・監査役等の...
    税理士回答数:  1
    2016年10月15日 投稿
  • 法人 代表取締役と取締役退職に関わる税金について

    年商1000万以下の零細法人です。 勤続20年以上の代表と役員が退職することになりました。 もともと退職の際には 現物支給をする予定です。 現在 法人所有...
    税理士回答数:  1
    2016年12月06日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236