[法人税]協同組合が出資する有限会社 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 協同組合が出資する有限会社

協同組合が出資する有限会社

お世話になります。
協同組合が50%以上を出資している有限会社は、税務上、特別な取り扱いが必要なのでしょうか?

税理士の回答

単に支配株主が協同組合であるというだけで、税務上、特別な取扱いはありません。普通法人と全く同じ扱いです。

本投稿は、2022年08月23日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 協同組合の出資金(評価)

    お世話になります。 同業者が出資をして、1つの協同組合を設立しました。 設立から年数が経ち、協同組合の純資産はそれなりの金額となりました。 そこでですが、...
    税理士回答数:  2
    2022年07月17日 投稿
  • 出資金1億円以上 協同組合

    出資金が1億円以上の協同組合について教えて下さい。 出資金が1億円以上であっても、協同組合であることを理由に少額減価償却資産の特例等(租税特別措置法)が適用で...
    税理士回答数:  1
    2019年09月09日 投稿
  • 協同組合 出資金 1億円超

    出資金1億円超の協同組合が、使用できない特例等にはどんなものがありますか?
    税理士回答数:  1
    2019年05月08日 投稿
  • 有限会社の出資金譲渡について

    資本金300万 持株一口1,000円3,000株 (会長(義父)2,400株 義父知人600株) 代表取締役(主人) 経理(相談主で妻) 6年前に主人...
    税理士回答数:  4
    2018年06月05日 投稿
  • ダイレクト予納 協同組合

    法人税の予定納税が無い協同組合ですが、申告時期に一括して納税するのは負担感が大きいため、ダイレクト予納制度を検討しています。協同組合でも利用する事は可能でしょう...
    税理士回答数:  1
    2022年07月21日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229