[固定資産税]固定資産台帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 固定資産台帳について

固定資産台帳について

開業前の令和3年の4月にトラックを購入し、
令和5年の10月に開業しました

開業時には、支払いを終えていたのですが、
固定資産台帳への登録は必要なのでしょうか?

トラックの代金を一括で支払った場合は固定資産台帳への登録は必要でしょうか?

この2点、お答え頂きたいです!

税理士の回答

こんにちは。
開業前に支払いを終えているものであっても、事業に使っている固定資産は固定資産台帳に記載する必要があります。固定資産台帳は、固定資産を管理し、減価償却費を計算する上で重要な帳簿となりますので、必ず記帳するようにしてください。

本投稿は、2025年01月28日 21時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産台帳について

    固定資産台帳について、ご相談が数個あります。固定資産台帳にリフォーム費30万を登録する際は勘定科目は何になりますでしょうか?また、開業費の合計が10万を越した場...
    税理士回答数:  1
    2022年01月13日 投稿
  • 固定資産台帳の登録について

    ①自宅一室の壁をリフォームした場合の耐用年数と償却方を教えて下さい。②開業費が合計10万以上だった場合は5年均等償却もしくは、任意償却であっておりますでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2022年01月18日 投稿
  • 固定資産台帳の台帳地目・現況地目について

    所有している土地の2019年固定資産台帳上の地目についてですが、台帳地目が「畑」の土地について、現況地目が「雑種地」と登録されております。 (固定資産税の税額...
    税理士回答数:  2
    2019年07月15日 投稿
  • 開業費の固定資産台帳について

    はじめまして 私はお店を始めるにあたり18,000円の開業費(全て梱包資材や、トルソーなどの消耗品) かかりました。 こちらは開業日付で 消耗品/プライ...
    税理士回答数:  4
    2023年12月30日 投稿
  • 固定資産台帳の登録について

    固定資産台帳の登録ですが、土地 建物に分けて登録したいのですが、住宅ロ-ンが土地建物の合算の金額で、固定資産の期首残高がわかりません。 入力方法教えてください...
    税理士回答数:  1
    2018年03月06日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,238