機械に固定資産税がかかっている
父が町工場をやっていたのですが、3年前に死亡したので、廃業しました。
町工場の中にある機械に固定資産税がかかっているみたいで、毎年
固定資産税の通知がくるのですが、機械は古く30年ぐらいたってます。
機械は大きく、一人で動かせないので、そのまま、町工場の中に放置してあるのですが、
これからも、ずーと固定資産税を払っていかなくてはならないのでしょうか?
固定資産税の申告表みたいのが市役所から送ってきてます。)前年と変化がないかどうかを
たずねる)これは、どうすればいいのでしょうか?
機械は0円にして市役所におくってもいいのでしょうか?
税理士の回答

機械に固定資産税がかかっている
父が町工場をやっていたのですが、3年前に死亡したので、廃業しました。
町工場の中にある機械に固定資産税がかかっているみたいで、毎年
固定資産税の通知がくるのですが、機械は古く30年ぐらいたってます。
機械は大きく、一人で動かせないので、そのまま、町工場の中に放置してあるのですが、
これからも、ずーと固定資産税を払っていかなくてはならないのでしょうか?
固定資産税の申告表みたいのが市役所から送ってきてます。)前年と変化がないかどうかを
たずねる)これは、どうすればいいのでしょうか?
機械は0円にして市役所におくってもいいのでしょうか?
償却資産税の対象は、事業の用に供している資産が対象ですので、すでに廃業されているのなら、その手続きがされてないのだと思います。
いずれにしても、一度、所在地の市町村の窓口で相談される方が良いと思います。
では、参考までに。
本投稿は、2015年01月03日 14時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。