固定資産税滞納 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 固定資産税滞納

固定資産税滞納

固定資産税を滞納してしまい、未納額約30万延納金約40万です。分割払いをお願いしに行ったら断られました。
1月2月3月と給料日に銀行差し押さえになり、生活出来ないので借金して暮らしてます。未納額を払って、延納金を分割払いとか出来るのでしょうか?

税理士の回答

延滞金が滞納額以上というのはあまりにも多すぎます。長年、督促に応じて来なかった結果だと思われます。市役所も堪忍袋の緒が切れたのだと想定されます。
滞納額(未納額)を先に支払うことを認めてくれるかどうかは市役所の裁量になると思います。

本投稿は、2021年03月15日 15時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税の滞納 差し押さえについて

    別居中の夫が固定資産税を滞納していて、 今後も支払うつもりがないと思いますが、 滞納が続けば夫の財産が差し押さえられるようですが、 市が一番先に差し押さえ...
    税理士回答数:  1
    2017年07月15日 投稿
  • 固定資産税の滞納について

    別居中の夫は実家に住んでいて、夫名義のマンションに私一人で住んでいますが、 夫は嫌がらせで、固定資産税を約17万滞納しています。 住宅ローンは私が支払ってい...
    税理士回答数:  3
    2018年04月05日 投稿
  • 固定資産税 滞納

    相談です。 固定資産税を滞納してしまい市役所に行き分割で支払う事にしました。 支払い開始月は市役所に連絡を入れ遅れる旨を伝えたのですが、1ヶ月ずつ連絡もせず...
    税理士回答数:  3
    2019年11月27日 投稿
  • 固定資産税の滞納について

    有限会社(同族会社)が自社所有の不動産の固定資産税を滞納した場合で、その不動産以外に、現金等の資産がないとき。 その不動産が売却できない場合、同族会社の出資社...
    税理士回答数:  1
    2016年10月24日 投稿
  • 固定資産税の滞納について

    サラリーマンで一人暮らしして居る者です。 昨日、自治体から固定資産税の催告書が来たのですが 払えなくて非常に困っています。 支払わないといけない料金は41...
    税理士回答数:  1
    2019年04月30日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236