【仮想通貨】年を跨いでの所有に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 【仮想通貨】年を跨いでの所有に関して

【仮想通貨】年を跨いでの所有に関して

仮想通貨の年を跨いでの売買に関して質問です。

2017年に10万円でAの仮想通貨を購入しました。
2017年末に20万円になり、そのタイミングで円や他の通貨には交換しませんでした。
2018年になり、通貨Aは15万まで下がり、そのタイミングで売却しました。

2018年の課税対象としては
1. 15万-10万の5万円
2. 昨年度の元手の繰越は行われず、15万
どちらでしょうか。

また、2017年のタイミングで元手分の10万売却、2018年に5万売却した場合
2018年には5万が課税対象という認識であっていますでしょうか。

恐れ入りますが、お答えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

2018年の課税対象としては
1. 15万-10万の5万円
2. 昨年度の元手の繰越は行われず、15万
どちらでしょうか。

→1です。

2017年のタイミングで元手分の10万売却、2018年に5万売却した場合
2018年には5万が課税対象という認識であっていますでしょうか。

→違います。
元々10万円分で購入したものが15万円に値上がりしている為、売却した10万円分の元の購入価格は10万円ではないはずです。
売却した10万円分の元々の購入価格を計算し算出する必要があります。
単純に計算すると、10万円×15分の10で、約66,000円ぐらいになりますでしょうか。
仮に66,000円だとすると、
10万円ー66,000円=34,000円 が2017年の所得になります。
(あくまでも簡易な計算となりますのでご承知おき下さい)

ご回答ありがとうございます。
非常に助かりました。

本投稿は、2018年01月23日 17時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236