海外投資プラットフォーム課税について
知人に紹介され投資トレードをしましたが、引き出しに税金請求されました。300万を超えると掛かると言われましたが、聞いている限りプラットフォーム課税と呼ばれるものかとは思うのですが詳しくなく正当な請求なのでしょうか?詐欺?
以下カスタマーの言い分
日本政府の税務によると、お客様の収益には33%が個人税として支払われますが、プラットフォームが税額の10%を軽減し、結果として収益の23%が個人税として確定されます
お客様は私たちの投資プラットフォームに税金を納める必要があり、私たちのプラットフォームではお客様の税務処理をサポートします
税理士の回答

安島秀樹
その「知人」の人がSNSで知り合った会ったことのないような人でしたら、投資プラットフォーム自体が詐欺の可能性が高いです。警察に相談するなど、自衛したほうがいとおもいます。
調査会社で軽く調べていただきましたが詐欺でした。ありがとうございました。

安島秀樹
わたしのお客さんで5000万だまされた人がいます。怖い世の中です。
気をつけていたつもりでもいつの間にか沼ってるものですね。怖いですね…勉強になりました。。。
本投稿は、2024年08月09日 06時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。