仮想通貨取引の利益の計算方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨取引の利益の計算方法

仮想通貨取引の利益の計算方法

仮想通貨の利益の計算方法について教えてください。

利益額は取引の記録から計算するのが普通だと思いますが、複数の取引所を利用しており、取引所間での送金も行っているため計算がかなり複雑です。

そこで、年末時点で仮想通貨をすべて円に変えてしまい、
「年末時点の円残高」-「取引所への円の入金額」+「取引所からの円の出金額」
という計算で利益を算出しても良いでしょうか。(年初時点では残高なし)

取引から計算しても、上記の方法でも利益額は一致するはずなので良いようなきがするのですが。。。


税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

昨年からの引継ぎが無く、例外なくすべて今年取得、売却済みとなるのであれば、結果は同じですね。
ただ、網羅性を説明するための資料作成は必要でしょう。

本投稿は、2018年06月30日 19時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225