役員報酬の設定金額について
個人での仮想通貨の所得は雑所得であり税率が最高で55%です。
そこで法人を設立しようと思っています。
そこで質問ですが、
仮に4人役員がいる場合、4人の役員報酬の設定金額はいくらがよろしいでしょうか?
なお利益は1億円と仮定して下さい。
分岐点があると思います。
宜しくおねがいします。
また、
役員報酬以外の節税策と併せて、総合的に節税のアドバイスを頂ければ嬉しく思います。
税理士の回答

猪野由紀夫
中小企業の法人の法人税等の税率と所得税の税率の整合性から判断すると、法人利益が1億円もあるなた、およそ1800万円(月額150万円)になります。家族構成などにより差はあるかと思いますが、100%同族会社だと思いますので、経費は法人で計上する方向で利益圧縮するかと思います。生命保険、日当、社宅、共済、社会保絵料削減などいろいろな節税プランがあります。
本投稿は、2018年09月27日 08時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。