仮想通貨 2年前の税金について
こんにちは。小企業でサラリーマンをしている者です。
2018年に19.8万円仮想通貨を購入、
2019年(4〜3月)は爆損して6.5万円に
今(2020.6月) 追加入金無しで30万まで上げる事ができました。
☆一度も追加入金、出金はしていません。
(19.6→6.5→30万)
①この場合の税金ですが、このまま今年度出金した場合、30万-入金した元出(19.6万)の差額、10.4万円が税金対象になるのでしょうか?
②会社の年収が330万なのでトータルの課税は340.4万となるのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

行方康洋
①の考え方でよろしいかと思います。
ただ、購入したときと売却したときのレートで円に換算して、利益を計算してください。
②給与収入は、その金額が課税所得となるのではなく、一定の計算式で計算された給与所得控除を差し引いた金額が課税所得となります。
給与所得が年末調整されている場合、他の所得が20万円以下であれば、その所得を確定申告しなくてもよいこととなっています。質問されている利益が確定した場合は、20万円以下ですので、確定申告は不要となります。
本投稿は、2020年06月16日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。