仮想通貨同士の交換と税金について
国内取引所に最初300万円を入れてビットコインを買いました!その後、仮想通貨同士の交換を何度かして最終的には全てのコインを売却して円に変えました。この場合元金の300万円よりも多くなっていれば利益となり、逆に少なくなっていたら損した事になるのでしょうか?
また税金が発生する場合は300万円より多い分に課税との考え方で宜しいでしょうか?
税理士の回答

土師弘之
結論を簡単に言えば、
「税金が発生する場合は300万円より多い分に課税との考え方で宜しいでしょうか?」ということになりますが、
通常は、例えばビットコインからイーサリアムに交換など、通貨を他の通貨に交換するごとに利益を計算することになります。
したがって、最初の元金300万円と最終的な日本円との差額が利益・損失になるとは、必ずしも言い切れません。
回答ありがとうございます。
その辺の計算は複雑ので損益計算ソフト等を使用してみます。
本投稿は、2021年01月07日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。