仮想通貨 利益と損失の計算
ビットコインについて質問です。
最初に10万円でビットコインを購入し、1回目現金化した時に6000円の利益を受けるとします。次に利益分と元金をあわせて10万6千円でビットコインをまた購入し、2回目現金化した時に取引手数料などで引かれて9万8000円で売れたとします。
この場合にあっては、1回目と2回目の利益と損失を合算して−2000円の損失と考えてもよろしいですか。
それとも、合算せずに考えて確定申告や住民税の申告をしなければいけないのですか。
回答お願いします。
税理士の回答
本投稿は、2021年02月23日 13時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。