税理士ドットコム - 仮想通貨 海外取引所から国内取引所への送金 - 仮想通貨の所得は通常雑所得となります。所得金額...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨 海外取引所から国内取引所への送金

仮想通貨 海外取引所から国内取引所への送金

現在、海外在住で、海外取引所にてSOL(ソラナ)を保有しております。
このSOLはNFTゲームにて稼いだものとなります。
保有SOLのうち、ゲーム開始時の初期投資にて使用したSOLを差し引いた額が利益となります。
日本へ帰国後、SOLをBTCへ変換したのち、国内取引所へ全額移したいと考えております。(最終的に日本円に換金し銀行へ送金するため。)

その場合の利益はどのように計算をすれば良いのでしょうか。
国内取引所に着金したBTCのうち、NFTゲーム開始前の投資にて使用したSOLを差し引いた金額が利益となるのですが、日本政府としてはそのような細かな事情は分からないため、BTCを日本円に換えた合計金額全額が雑所得とみなされるのでしょうか。

税理士の回答

仮想通貨の所得は通常雑所得となります。
所得金額の計算は、売却価額-取得価額-必要経費=雑所得となります。
NFTゲーム開始前の投資にて使用したSOLを取得価額とし、これを差し引いた金額が利益とするあなたの考え方でよろしいと思います。

飯塚様、
早速ご説明頂きまして誠にありがとうございます。
もやもやがすっきりいたしました。

本投稿は、2022年04月12日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
652
直近30日 税理士回答数
1,212